
『糖質制限って何??』【Part.5】
管理栄養士のふじもん
こんにちは!! TAVENAL管理栄養士のふじもんです。
糖質制限の方法~その2~
『糖質って何??Part.2』で、 主食をコントロールするのが一番の近道ですよ~っと いうお話をしましたがどうでしょうか??
「挑戦しているよ!」ってお声があればすごく嬉しいです♪♪
主食を減らすことが出来たら、次のステップなので、 今回は、『タンパク質アップ』のお話しをしていきます!
満足感と必要エネルギーを得るために、主食を減らした分は、 しっかりおかずでカバーしましょう。 肉や魚介、大豆製品、チーズ、卵は、糖質が少ない食品です。
たんぱく質を意識したおかずを増やしましょう! 量を増やしても、品数を増やしてもどちらでもOKです。
たんぱく質が豊富で糖質の少ない食材を活用するといいですね。
自宅で簡単に出来るタンパク質アップメニュー
卵メニュー・・・ ■卵サラダ ■ゆで卵 ■ハムエッグ ■卵焼き ■スクランブルエッグ
その他・・・ ■納豆 ■チーズ
手軽な内容を抜粋しました!!
主食に続いて、次のステップにトライしてみて下さい。
以上、ふじもんでした。